【ご予約締切】夏至スペシャル〈一斉遠隔〉浄化&ヒーリング
いつもご覧くださいましてありがとうございます
龍神を守護神に持つ光のメッセンジャー
Magicalエミリーです
今回も龍神様から
MagicalエミリーTV配信中に
強烈なメッセージをお預かりいたしました
夏至を6月21日に迎えます
夏至の日の太陽は
一年のうちで一番エネルギーが強いと言われています
スピリチュアルの世界でも
「陽」から「陰」へエネルギーが入れ替わる
大事な『分岐点』や『新たなスタート』の日
とても大切に考えられています
『その夏至』
あなたにとっての新しく最強なパワーを
体いっぱいにたくさん取り込んで
新たなステップを踏み出せるようにしていきましょう!
そのためには
あなたの中に溜まった
要らない不要なモノをすべて外に出す
そんなイメージをしていきましょう
そして癒しヒーリングでリラック&ハッピーエネルギーに
あなたを変えていきましょう
夏至を意識して
スピリチュアルの流れに沿った行動をすることで
あなたは太陽の持つ偉大なパワーを存分に受けることができます
そして次のステップへ進むための
サインやヒントに気付くことが出来てくるのです
ご予約
Emilyが龍神様とつながり
クリスタルボウルを使いながら
皆さまへお送りさせていただきます
↓
〈お受取日〉
6月18日(土)~6月20日(月)のうち
ご都合のいいお日にちの20分間1回お受け取りいただけます
〈料金〉
1回 3,000円(税込)※龍神様とのお約束数字です※
〈ご予約締切〉
6月17日(金)14時
〈ご予約方法〉
夏至は1年のなかで最大なる太陽パワーを感じる日
そのスペシャルな太陽パワーを体いっぱいに受け取るためには
まず
あなたが受け取る準備をしっかり整えておく必要があります
準備不足で受け取ってしまうと
せっかくのパワーを体いっぱいに感じることが出来ずに
逆に疲労感でぐったりしたり、気分が落ち込んだり
体調を崩してしまうこともあるのです
また夏至の6月21日頃の日本は、ちょうど梅雨の時期でもあります
季節の変わり目は
気候的にも落ち着かず風邪を引いたり体調を崩しやすい時期でもあります
そんな夏至の時期には「リラックス&デトックス」を心掛けましょう
日々の忙しさに追われ、つい自分のことは後回しになったり
無理にやりたくないことをしていきませんか?
心に正直な自分でいないとつい不安になり
だんだん心にも体にも毒素が溜まっていきます
夏至に合わせて
心と体をスッキリとさせ
隙間を作っておくことで
夏至の太陽パワーを存分に受けることが出来るようになります
そして2022年からもあなたの幸せと豊かさ
楽に楽しく生きていくことをゲットしていきましょう!
このブログを読まれた方は
今、あなたの魂の声に気づくときなのです
しっかりと浄化&ヒーリングをお送りさせていただきます
↓
◆浄化&ヒーリングのお受取り方
楽な姿勢でゆったりとされながらお受取ください
椅子に座られても横になられてもそのまま眠ってしまっても大丈夫です
お受取り中はなるべくお一人で携帯電話やテレビなどの音がしない静かな環境で深呼吸をしながらお過ごしください
そし20分間、ただただリラックスされていて下さい
※お申し込み後に詳しい受け方の詳細をお送りいたします
◆お受取り後のご注意
※お申込みになる前に必ずお読みください
・お受け後は、ゆったりとお過ごし下さい
・浄化作用を促すためにお水をたくさんお取りください
・まれに好転反応(良くなる過程において、一時的にだるくなったり、頭痛や感情の変化など)がまれに起こる場合がございます。十分にご理解のうえお受けください
・尚、受けられた後の状態には、個人差がございます
皆様に幸せと豊かさをお送りいたします
Emily
お問い合わせは下記のフォームより承ります
あなたに合うパワーストーンを知りたい方や日常のストレスに癒しを求めている方、生き方に迷っている方など、様々なお悩みをお持ちの方はぜひ一度、お気軽にご相談ください。
・営業時間 :10:30〜18:30
・店舗休業日:毎月第3日曜日、その他不定休
エミリーハート
〒104-0045
中央区築地2-11-25
TYS Doms1階
03-6264-1030
10:30~18:30 店舗休業日:第3日曜日、その他不定休
ACCESS
-
築地駅からの道案内(徒歩2分)
- 4番出口から出て、銀座方面に向かいます。ぱぱすさんやダイソーさんが入っているビルのとなり1階です。みずほ銀行さんの通りになります。店舗向かいにはタリーズコーヒーさんがあります。
【あなただけのオーダーブレスレットご予約承ります】
今の波動にぴったり合ったあなただけのブレスレットをお作りいたします
30,000円からお受けしております
石の大きさによって金額が変わります
ご予算に応じてのお作りもできますのでご相談ください
次の記事へ